給与計算の代行ならつばさ会計事務所へ!

お急ぎの方もお気軽にご連絡ください!

0120366840

平日9:00~18:00

ご相談無料

お知らせ

移転のお知らせ

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 

このたび、弊社は、本社を2022年10月11日より以下の所在地に移転しますのでお知らせいたします。

 

移転を機に、サービスのさらなる向上をめざし皆様のご期待に沿えるよう努力してまいりますので、 今後とも変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます。


【移転先住所】
〒102-0071
東京都千代田区富士見2丁目10番2号
飯田橋グラン・ブルーム5階

TEL:03-3230-3232
FAX:03-3230-3233
※ なお、電話番号・FAX番号の変更はございません。

行政・法令関係の公表情報(2022年9月27日~2022年10月3日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。

 

<新型コロナウイルス感染症関係>

令和4年10月以降に新型コロナウイルス感染症の影響による休業に伴い報酬が急減した者についての健康保険及び厚生年金保険の標準報酬月額の保険者算定の特例について(令4.9.21 年管管発0921第4等)(厚生労働省)

 

新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)(令和4年9月26日時点版)(7-問8を更新)(厚生労働省)

 

新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)(令和4年9月26日時点版)(5ー問8を更新)(厚生労働省)

 

<年金制度改革法(被用者保険の適用拡大等)>
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う国・地方公共団体等の事業所に勤務する短時間労働者に係る取扱いの変更について(令4.9.21 事務連絡)(厚生労働省)

 

「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行(令和4年10月施行分)に伴う事務の取扱いに関するQ&A集」を掲載しました(日本年金機構)

 

<労働基準関係>
10月は「年次有給休暇取得促進期間」です
~ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて年次有給休暇の取得を促進~
(厚生労働省) 


労働基準関係法令違反に係る公表事案(厚生労働省)
 


<人材開発関係>
技能実習法に基づく行政処分等を行いました(厚生労働省)
 


<職業安定法>
令和4年職業安定法の改正の概要について~求人メディア等のマッチング機能の質の向上~〔令和4年9月作成〕(厚生労働省)

 

<副業・兼業関係>
「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の改定版パンフレット等を公開しました(厚生労働省)
 

<その他>
「労働者協同組合法」が10月1日に施行されました(厚生労働省)
 

労働者協同組合法に係る手引き(令和4年9月16日版)(厚生労働省)
 

 

 

行政・法令関係の公表情報(2022年9月15日~2022年9月20日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。

 

<新型コロナウイルス感染症関係>

新型コロナウイルス感染症に係る労災保険請求における臨時的な取扱いについて(令4.9.2 基補発0902第1)(厚生労働省)
 

女性活躍推進法に基づく「男女の賃金の差異」の公表等における解釈事項について(厚生労働省)
 


<育児・介護休業法(男性の育休取得促進関係)>

令和4年10月1日から施行される育児休業給付制度の改正について(厚生労働省)
 

健康保険、船員保険及び厚生年金保険の育児休業等期間中の保険料免除等の取扱いについて(令4.8.9 保保発0809第2、年管管発0809第1)(厚生労働省)
 

 

<職業安定関係>

特定募集情報等提供事業者の届出にかかる電子申請手続き情報を公開しました(厚生労働省)
 

令和4年度「高年齢者活躍企業コンテスト」の入賞企業が決定しました~厚生労働大臣表彰最優秀賞・株式会社恵那川上屋(岐阜県恵那市)はじめ入賞企業を10月8日(水)に表彰~(厚生労働省)
 


<人材開発関係>

令和4年3月新卒者内定取消し等の状況を公表します(厚生労働省)
 


<白書関係>

「令和4年版厚生労働白書」を公表します(厚生労働省)
 

行政・法令関係の公表情報(2022年9月5日~2022年9月13日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。


<労働基準関係>
令和4年度地域別最低賃金改定状況(厚生労働省)

 

<労働安全衛生関係>
全国労働衛生週間を10月に実施します
~9月は「全国労働衛生週間準備期間」と「職場の健康診断実施強化月間」です~
(東京労働局)

 

<雇用環境・均等関係>

「令和3年度使用者による障害者虐待の状況等」の結果を公表します(厚生労働省)

 

<人材開発関係>

技能実習法に基づく行政処分等を行いました(厚生労働省)

 

<その他>
令和4年10月から適用される社内預金の下限利率について(令4.9.8 基監発0908第1)(厚生労働省)

 

「標準報酬月額の定時決定及び随時改定の事務取扱いに関する事例集」の一部改正について(令4.9.5 事務連絡〔年金局〕)(厚生労働省)

 

厚生労働省「標準報酬月額の定時決定及び随時改定の事務取扱いに関する事例集」の一部改正について(令4.9.5 事務連絡〔保険局〕)(厚生労働省)
 

令和5年度から大学生等のインターンシップの取扱いが変わります(厚生労働省)
 

OECD「スキルレビュー」報告書の公表イベントを開催します(厚生労働省)
 

行政・法令関係の公表情報(2022年8月31日~2022年9月5日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。

 

<新型コロナウイルス感染症関係>
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)(令和4年9月2日時点版)(7-問8を更新)(厚生労働省)

 

新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)(令和4年9月2日時点版)(5ー問8を更新)(厚生労働省)

 

令和4年10月以降の小学校休業等対応助成金・支援金の内容等について(厚生労働省)

 

業務改善助成金特例コースの受付を再開するとともに、物価高騰等により利益率が減少した事業者を対象とするなどの拡充を行いました(厚生労働省)

 

<育児・介護休業法(男性の育休取得促進関係)>
令和4年10月1日から施行される育児休業給付制度の改正について(厚生労働省)

 

<女性活躍推進法(男女の賃金の差異の情報公表等)>
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しましょう!(厚生労働省)
 

女性活躍推進法に基づくえるぼし認定・プラチナえるぼし認定のご案内(厚生労働省) 


<職業安定法(求人メディア等のマッチング機能の質の向上)>
厚生労働省「求人メディアに関する法改正(10月施行)リーフレットを更新しました」(厚生労働省)

 

<電子申請関係>
【雇用保険関係手続】手続の新規追加について(厚生労働省)
 

<労働基準関係>
労働基準関係法令違反に係る公表事案(令和3年8月1日~令和4年7月29日公表分)(厚生労働省)

< 12 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >