給与計算の代行ならつばさ会計事務所へ!

お急ぎの方もお気軽にご連絡ください!

0120366840

平日9:00~18:00

ご相談無料

お知らせ

行政・法令関係の公表情報(2021年11月16日~11月22日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。

 

<新型コロナウイルス感染症関係>
雇用保険法施行規則及び職業訓練の実施等による特定求職者の就職の支援に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集について(「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」[令和3年11月19日閣議決定]を受けた助成金の見直し・新設)(厚生労働省)

新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)を更新しました(厚生労働省)

 

新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)を更新しました(厚生労働省)

 

<年金制度改革法(被用者保険の適用拡大等)>
健康保険・厚生年金保険の適用事業所における適用業種(士業)の追加(令和4年10月施行)(日本年金機構)
 

<育児・介護休業法(男性の育休取得促進関係)>
育児・介護休業等に関する規則の規定例[簡易版](※「詳細版」の下方に掲載)(厚生労働省)
 


<パワハラ防止法(ハラスメント対策)>
2022年(令和4年)4月1日より、「パワーハラスメント防止措置」が中小企業の事業主にも義務化されます(厚生労働省)
 


<雇用環境・均等関係>
育児・介護休業法の改正について ~令和4年4月1日から段階的に施行~(東京労働局) 


<社会保険関係>
令和4年1月1日から健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されます(リーフレット)(厚生労働省)
 

令和4年1月1日から健康保険の傷病手当金の支給期間が通算化されます(厚生労働省)
 

全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律による健康保険法及び船員保険法改正内容の一部に関するQ&Aの送付について(令3.11.10 事務連絡)(厚生労働省)
 

国民年金法施行令等の一部を改正する政令の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備及び経過措置に関する省令案(視覚障害に係る部分の改正)(厚生労働省)
 

 

 

国税庁情報(2021年11月15日~11月22日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年11月15日~11月22日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。


■ トピックス
「電子帳簿保存法関係パンフレット・過去の主な改正」に制度の概要パンフレット(令和3年11月版)を掲載しました (令和3年11月17日)
 

■ 税の情報・手続・用紙
中華人民共和国における輸入食品海外製造企業登録管理規定について(令和3年11月更新) (令和3年11月17日)


「国税庁所定分析法と異なる測定方法で合理的かつ正確であると認められる方法」に係る国税庁ホームページの変更について (令和3年11月17日)

 

■ 刊行物等

国税広報参考資料(令和4年1月広報用)を掲載しました (令和3年11月15日)
 

行政・法令関係の公表情報(2021年11月9日~11月15日)

国税庁情報(2021年11月8日~11月12日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年11月8日~11月12日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。

 

■ トピックス
「電子帳簿保存法Q&A(一問一答)~令和4年1月1日以後に保存等を開始する方~」に関する「お問合せの多いご質問(令和3年11月)」を掲載しました(令和3年11月12日)

 

■ 税の情報・手続・用紙

「放射性物質に対する酒類の安全性確保のための施策について」を更新しました(令和3年11月12日) 



酒類の輸出動向(令和3年9月分)を掲載しました (令和3年11月12日)

 

「酒類の地理的表示として新潟(清酒)を指定する件(案)」に対する意見募集について(令和3年11月12日)
 

令和3年度「税に関する高校生の作文」国税庁長官賞受賞者発表 (令和3年11月9日)


令和3年度 中学生の「税についての作文」各大臣賞・国税庁長官賞等受賞者発表 (令和3年11月9日)
 

■ 国税庁等について
総合職(技術系) セミナー・説明会 (令和3年11月9日)
 

行政・法令関係の公表情報(2021年10月26日~11月9日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。


<新型コロナウイルス感染症関係>
雇用調整助成金FAQ(令和3年10月27日現在版)(厚生労働省)
 


<働き方改革関連法(労基法・安衛法等関係)>
労働安全衛生規則及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正 する省令案に関する意見募集について(時間外労働が月100時間以上となることが見込まれる医師に対する面接指導に関する件)(厚生労働省)
 

医師の労働時間短縮等に関する指針(案)に関する意見の募集について(厚生労働省)
 

労働基準法施行規則の一部を改正する省令案等に関する御意見の募集について(一般的な医業に従事する医師の時間外労働の上限水準に係る時間外労働の上限時間および追加的に講ずるべき健康確保措置等について定める等)(厚生労働省)
 

良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するための医療法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備及び経過措置に関する省令(案)に関する意見の募集について(医療法施行規則の改正における、医師の労働時間の把握・確認の方法等を定める等)(厚生労働省)
 

医療法第百十条第一項ただし書の規定に基づき厚生労働大臣の定める基準(案)に関する意見の募集について(連続勤務時間制限および勤務間インターバル規制の対象としない宿日直勤務の基準を定める)(厚生労働省)
 

 

<職業安定関係>
9月の有効求人倍率(季節調整値)は1.16倍となり、前月に比べて0.02ポイント上昇(厚生労働省)
 

「テレワークで働く!テレワークで雇用する!障害者雇用テレワーク促進フォーラム」を開催します(厚生労働省)
 


<雇用環境・均等関係>
不妊治療と仕事との両立に取り組む企業を認定するマークのデザインと愛称を募集します(厚生労働省)
 

<人材開発関係>
11月は「人材開発促進月間」です(厚生労働省)

 

<その他>
健康保険組合向け電子申請ソフトの対応状況について(令和3年11月5日時点)(厚生労働省)
 

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >