国税庁情報(2020年6月22日~6月26日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2020年6月22日~6月26日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
■ トピックス
・所得金額調整控除に関するFAQ(源泉所得税関係)(PDF/229KB)(令和2年6月26日)
・令和元年分所得税等、消費税及び贈与税の確定申告状況等について(PDF/679KB)(令和2年6月26日)
・「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」の更新(PDF/2,156KB)(令和2年6月26日)
■ 税の情報・手続・用紙
・「独立企業間価格を算定するために必要と認められる書類(ローカルファイル)作成に当たっての例示集」等の改訂(令和2年6月24日)
■ 刊行物等
・契約書や領収書と印紙税(令和2年6月)(PDF/2,832KB)(令和2年6月23日)
・印紙税の手引(令和2年6月)(令和2年6月23日)
・令和2年版 法人税申告書・地方法人税申告書の記載の手引(令和2年6月24日)
・国税広報参考資料(令和2年8月広報用)(令和2年6月24日)
■ 法令等
・「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の一部改正(案)」に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク)(令和2年6月24日)
・酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の一部改正について(法令解釈通達)(令和2年6月24日)
・酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件の一部を改正する件(国税庁告示第8号)(令和2年6月24日)
・酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等を定める等の件(平成9年国税庁告示第5号)」の一部を改正する告示案等に対する意見募集の結果について(e-Govへリンク)(令和2年6月24日)
・「『酒類保存のため酒類に混和することができる物品』の取扱いについて」の一部改正について(法令解釈通達)(令和2年6月24日)
・「たばこ税の税率改正に伴う手持品課税の取扱いについて」の一部改正について(法令解釈通達)(令和2年6月24日)
社会保険適用拡大(短時間労働者)について
今回の年金制度改正法では、短時間労働者への社会保険の適用拡大が行われることになり、2022年10月からは従業員数101人以上の企業、2024年10月には51人以上の企業について、以下の①~④のすべての要件を満たした短時間労働者も被保険者となります。
①週の所定労働時間が20時間以上あること
②雇用期間が1年以上見込まれること
③賃金の月額が8.8万円以上であること
④学生でないこと
適用拡大を判断する際の従業員数に関しては、適用拡大前の被保険者数となります。
仮に社会保険に加入している社員数と、社会保険に加入していない社員数の合計が100人を超えている場合であっても、社会保険に加入している人数は100人未満の場合は、2024年10月からの適用拡大に該当することになります。
厚生労働省等新着情報
厚生労働省等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介します。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
□改正法情報
<新型コロナウイルス感染症関係>
・令和2年6月12日付け特例措置に関する雇用調整助成金(緊急雇用安定助成金)FAQ(令和2年6月15日掲載)(厚生労働省)
・派遣元事業主の皆様へ「雇用調整助成金を活用して派遣労働者の雇用の維持をお願いします」(厚生労働省)
・両立支援等助成金 介護離職防止支援コース「新型コロナウイルス感染症対応特例」のご案内(厚生労働省)
・動画教材「職場における新型コロナウイルス感染症予防対策を推進するためのポイント」(労働者健康安全機構)
□行政・法令関係の公表情報
【労働基準関係】
【労働安全衛生関係】
・新しい生活様式における「熱中症予防行動のポイント」をまとめたリーフレットを更新しました
【職業安定関係】
【その他】
国税庁情報(2020年6月15日~6月19日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2020年6月15日~6月19日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
■ トピックス
・「料飲店等期限付酒類小売業免許の申請期限について」(PDF/108KB)(令和2年6月16日)
■ 税の情報・手続・用紙
・清酒の地理的表示「三重」の指定(令和2年6月19日)
■ 法令等
・令和2年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について(法令解釈通達)(令和2年6月17日)
■ お知らせ
・令和元年度における訴訟の概要(令和2年6月19日)
・令和元年度における再調査の請求の概要(令和2年6月19日)
厚生労働省等新着情報
厚生労働省等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介します。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
□改正法情報
・令和2年雇用保険制度の改正内容について(厚生労働省の特設ページ)
□行政・法令関係の公表情報
【労働安全衛生関係】
・陸上貨物運送事業におけるトラック荷台からの転落を防ぐために ~荷台昇降設備・装備はありますか?~(厚生労働省)
・「粉じん障害防止規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令」等の公布について ~トンネル建設工事における粉じん濃度の測定方法等を改正~(厚生労働省)
・令和2年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する厚生労働大臣表彰」の受賞者を決定しました(厚生労働省)
・エイジフレンドリー補助金の申請受付開始について(厚生労働省)
【職業安定関係】
・雇用調整助成金の令和2年6月12日付け特例措置に関するFAQを掲載しました(厚生労働省)
・雇用調整助成金の様式ダウンロード(緊急特例期間用)(令和2年6月12日版)(厚生労働省)
・雇用調整助成金の支給申請マニュアル、支給要領等を掲載しました(6月12日現在版)(厚生労働省)