国税庁情報(2021年11月15日~11月22日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年11月15日~11月22日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
■ トピックス
・「電子帳簿保存法関係パンフレット・過去の主な改正」に制度の概要パンフレット(令和3年11月版)を掲載しました (令和3年11月17日)
■ 税の情報・手続・用紙
・中華人民共和国における輸入食品海外製造企業登録管理規定について(令和3年11月更新) (令和3年11月17日)
・「国税庁所定分析法と異なる測定方法で合理的かつ正確であると認められる方法」に係る国税庁ホームページの変更について (令和3年11月17日)
■ 刊行物等
・国税広報参考資料(令和4年1月広報用)を掲載しました (令和3年11月15日)
行政・法令関係の公表情報(2021年11月9日~11月15日)
各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
<労働保険関係>
・事業主のみなさまへ労働保険の成立手続はおすみですか(パンフレット)(英語版及び中国語版)の内容を更新しました(東京労働局)
<その他>
・令和3年10月から適用される社内預金の下限利率について(令3.7.6 基監発0706第1)(厚生労働省)
・国家公務員のためのマネジメントテキスト(内閣人事局)
・国民年金法施行令等の一部を改正する政令の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備及び経過措置に関する省令案(視覚障害に係る部分の改正)(厚生労働省)
国税庁情報(2021年11月8日~11月12日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年11月8日~11月12日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
■ トピックス
・「電子帳簿保存法Q&A(一問一答)~令和4年1月1日以後に保存等を開始する方~」に関する「お問合せの多いご質問(令和3年11月)」を掲載しました(令和3年11月12日)
■ 税の情報・手続・用紙
・「放射性物質に対する酒類の安全性確保のための施策について」を更新しました(令和3年11月12日)
・酒類の輸出動向(令和3年9月分)を掲載しました (令和3年11月12日)
・「酒類の地理的表示として新潟(清酒)を指定する件(案)」に対する意見募集について(令和3年11月12日)
・令和3年度「税に関する高校生の作文」国税庁長官賞受賞者発表 (令和3年11月9日)
・令和3年度 中学生の「税についての作文」各大臣賞・国税庁長官賞等受賞者発表 (令和3年11月9日)
■ 国税庁等について
・総合職(技術系) セミナー・説明会 (令和3年11月9日)
行政・法令関係の公表情報(2021年10月26日~11月9日)
各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
<新型コロナウイルス感染症関係>
・雇用調整助成金FAQ(令和3年10月27日現在版)(厚生労働省)
<働き方改革関連法(労基法・安衛法等関係)>
・労働安全衛生規則及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正 する省令案に関する意見募集について(時間外労働が月100時間以上となることが見込まれる医師に対する面接指導に関する件)(厚生労働省)
・医師の労働時間短縮等に関する指針(案)に関する意見の募集について(厚生労働省)
・医療法第百十条第一項ただし書の規定に基づき厚生労働大臣の定める基準(案)に関する意見の募集について(連続勤務時間制限および勤務間インターバル規制の対象としない宿日直勤務の基準を定める)(厚生労働省)
<職業安定関係>
・9月の有効求人倍率(季節調整値)は1.16倍となり、前月に比べて0.02ポイント上昇(厚生労働省)
・「テレワークで働く!テレワークで雇用する!障害者雇用テレワーク促進フォーラム」を開催します(厚生労働省)
<雇用環境・均等関係>
・不妊治療と仕事との両立に取り組む企業を認定するマークのデザインと愛称を募集します(厚生労働省)
<人材開発関係>
・11月は「人材開発促進月間」です(厚生労働省)
<その他>
・健康保険組合向け電子申請ソフトの対応状況について(令和3年11月5日時点)(厚生労働省)
国税庁情報(2021年11月1日~11月5日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年11月1日~11月5日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
■ トピックス
・税務大学校との共同研究に関する公募テーマを掲載しました(令和3年11月1日)
・令和3年度公開講座について(講義資料をアップしました)(令和3年11月4日)
■ お知らせ
・令和2事務年度 法人税等の申告(課税)事績の概要(令和3年11月) (令和3年11月1日)
■ 国税庁等について
・第1回「国税庁保有行政記録情報の整備に関する有識者検討会」配付資料等の掲載(令和3年11月1日)