行政・法令関係の公表情報(2021年9月28日~10月4日
各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
<年金制度改革法(被用者保険の適用拡大等)>
・確定拠出年金の拠出限度額の見直しについて(通知)(令3.9.27 年企発0927第3)
・「年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等に関する省令」の公布について(通知)(令3.9.27 年発0927第2)
<令和3年 年末調整関係>
・「年調ソフト」公開しました(国税庁)
<電子申請関係>
・労働安全衛生法等に基づく電子申請手続において、電子署名が不要になります [厚生労働省](e-GOV)
<新型コロナウイルス感染症関係>
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)を再開しました(厚生労働省)
・<感染者の職場復帰> 問 新型コロナウイルス感染症に感染した労働者が職場復帰する際にどのような点に留意すればよいでしょうか。(厚生労働省)
・ワクチン接種証明書による待機期間の短縮等について(厚生労働省)
<その他>
・雇用保険に関する業務取扱要領(令和3年9月28日以降)(厚生労働省)
<労働安全衛生関係>
・10月10日は「転倒予防の日」、職場での転倒予防に取り組みましょう!(厚生労働省)
国税庁情報(2021年9月27日~10月1日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年9月27日~10月1日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
■ トピックス
・適格請求書発行事業者の登録申請の受付を開始しました(令和3年10月1日)
・「年調ソフト」を公開しました(令和3年10月1日)
■ 税に関する情報・手続・用紙
・令和3年度(第71回)税理士試験出題のポイント(令和3年10月1日)
・「酒類自動販売機の設置状況」(令和3年4月1日現在)の公表について(令和3年9月30日)
■ 刊行物
・「令和3年版連結確定申告書等の記載の手引」を掲載しました(令和3年9月)(令和3年9月30日)
・令和3年度版 点字広報誌「私たちの税金」を掲載しました(令和3年9月30日)
・令和2年分民間給与実態統計調査結果について(令和3年9月29日)
・国税広報参考資料(令和3年12月広報用)を掲載しました(令和3年9月27日)
■ お知らせ
・国税庁法人番号公表サイトにおけるメンテナンスのお知らせ(10月9日)(令和3年10月1日)
・「所得税基本通達の制定について」(法令解釈通達)の一部改正(案)(非常勤の消防団員が支給を受ける報酬)に対する意見募集について(令和3年10月1日)
・公正取引委員会及び中小企業庁が実施する「消費税の転嫁拒否等に関する調査」における調査票の送付について(令和3年10月1日)
行政・法令関係の公表情報(2021年9月21日~9月27日
各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
<新型コロナウイルス感染症関係>
・ワクチン接種証明書の「写し」の提出について(厚生労働省)
<令和3年 年末調整関係>
・年末調整がよくわかるページ(令和3年分)(国税庁)
・令和3年分年末調整のための各種様式を掲載しました(令和3年9月) (国税庁)
・令和3年分 年末調整のしかた (国税庁)
・令和3年分 給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引 (国税庁)
<育児・介護休業法(男性の育休取得促進関係)>
・育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律及び雇用保険法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(令3.9.27 政令267)
・育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則の一部を改正する省令(案)に関する御意見募集について(【令和5年4月1日施行】育児休業の取得状況の公表方法と公表事項を定める)(厚生労働省)
<厚生労働行政関係>
・厚生労働省関係の主な制度変更(令和3年10月)について(厚生労働省)
<雇用環境・均等関係>
・毎年10月は中小企業退職金共済制度の「加入促進強化月間」です(厚生労働省)
<人材開発関係>
・令和3年3月新卒者内定取消し等の状況を公表します~37事業所で136人が内定取消し~(厚生労働省)
<その他>
・10月は「年次有給休暇取得促進期間」です(厚生労働省)
・次世代育成支援対策推進法施行規則の一部を改正する省令(案)に関する御意見の募集について(くるみん認定・プラチナくるみん認定の認定基準の改正、トライくるみん認定[仮称]の創設等)(厚生労働省)
国税庁情報(2021年9月21日~9月24日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年9月21日~9月24日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
■ トピックス
・スマートフォンを使用した決済サービスによる納付手続の導入延期について(令和3年9月21日)
■ 税の情報・手続・用紙
・「日本との間における国別報告書の自動的情報交換の実施対象国・地域」を更新しました(令和3年9月22日)
■ 法令等
・租税特別措置法による特別償却の償却限度額の計算に関する付表の様式について(法令解釈通達) (令和3年9月22日)
■ お知らせ
・「国税クレジットカードお支払サイト」のメンテナンスについて(令和3年9月21日)
・スマートフォンを使用した決済サービスによる納付手続の導入延期について(令和3年9月21日)
・障害者である職員の任免の状況について(令和3年9月24日)
・国税庁障害者活躍推進計画の実施状況の点検について(令和3年9月24日)
行政・法令関係の公表情報(2021年9月14日~9月20日)
各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。
<新型コロナウイルス感染症関係>
・「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」のご案内(令和3年9月15日更新)(厚生労働省)
・新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象期間等の延長及び緊急事態宣言の発令等に伴う地域特例のお知らせ(令和3年9月15日更新)(厚生労働省)
・【障害年金等を受けている皆様へ】新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等を踏まえた障害年金診断書の取扱いについて(日本年金機構)
・令和3年5月から11月までの雇用調整助成金の特例措置等について(厚生労働省)
・歩合給がある場合の雇用調整助成金の助成額算定方法が令和3年9月1日以降の休業から変わります。(厚生労働省)
<労働基準関係>
・最低賃金を引き上げた中小企業における雇用調整助成金等の要件緩和について(厚生労働省)
<職業安定関係>
・令和3年度「高年齢者活躍企業コンテスト」の入賞企業が決定しました
~厚生労働大臣表彰最優秀賞・株式会社ササキ(山梨県韮崎市)はじめ入賞企業を10月6日(水)に表彰~(厚生労働省)
<人材開発関係>
・技能実習法に基づく行政処分等を行いました(厚生労働省)
<その他>
・特別加入保険料率表(令和3年9月1日~)(厚生労働省)