給与計算の代行ならつばさ会計事務所へ!

お急ぎの方もお気軽にご連絡ください!

0120366840

平日9:00~18:00

ご相談無料

お知らせ

行政・法令関係の公表情報(2021年5月25日~5月31日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。

 

<新型コロナウイルス感染症関係>


住居確保給付金の再支給の申請期間の延長並びに住居確保給付金と職業訓練受講給付金の併給について(厚生労働省)

 

 

<電子申請関係>


令和3年度労働保険料等年度更新申告手続の電子申請について(e-Gov)

 

届書作成プログラム操作説明書(詳細版)の差替について(日本年金機構)

 

<働き方改革関連法(労基法・安衛法等関係)>


中小企業が使える人材確保支援策・働き方改革支援策(厚生労働省)

 

<障害者雇用促進法(雇用率引き上げ、特例給付金の支給等)>


障害者雇用納付金関係助成金の制度概要の音声付き説明動画の掲載について(高齢・障害・求職者雇用支援機構)

 

<労働基準関係>


労働基準関係法令違反に係る公表事案(令和2年5月1日~令和3年4月30日公表分)(厚生労働省)
 

<労働安全衛生関係>


6月は「全国安全週間」の準備月間です ~第94回全国安全週間のポスター・リーフレットを作成しました~ (厚生労働省)

 

6月は「STOP!転倒災害プロジェクト」の重点取組期間です ~職場での転倒災害が増加しています~ (厚生労働省)

 

<職業安定関係>

6月は「外国人労働者問題啓発月間」です
~ 今年の標語は 「ともに働き、ともに活躍 ~外国人雇用はルールを守って適正に~」~
(厚生労働省)

 

<人材開発関係>

技能実習法に基づく行政処分等を行いました(厚生労働省)

 

<その他>
育児休業給付金、介護休業給付金、高年齢雇用継続給付金の手続の際、通帳等の写しを原則不要にします(厚生労働省)

 

高年齢雇用継続給付の手続の際、あらかじめマイナンバーを届け出ている者について運転免許証等の写しを省略できます(厚生労働省)

 

毎月勤労統計調査の公表結果の訂正について(厚生労働省)

 

国税庁情報(2021年5月24日~5月27日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年5月24日~5月28日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。


■ トピックス
「インボイス制度特設サイト」をリニューアルしました(令和3年5月24日)

 
■ 刊行物
国税広報参考資料(令和3年8月広報用)(令和3年5月27日)
 

■ 法令等
令和2年9月30日付課法2-33ほか2課共同「グループ通算制度に関する取扱通達の制定について」(法令解釈通達)の趣旨説明(令和3年5月24日)

譲渡制限株式(自己株式)の取得対価を会社法第141条の規定に基づき供託した場合のみなし配当に係る源泉所得税の納期限について(文書回答事例) (令和3年5月27日)
 

■ お知らせ
「酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の制定について(法令解釈通達)」の一部改正(案)に対する意見公募手続の実施について(e-Govへリンク)(令和3年5月24日)
 

行政・法令関係の公表情報(2021年5月18日~5月21日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。

 


<新型コロナウイルス感染症関係>
令和3年5月・6月の雇用調整助成金の特例措置等について(令和3年5月21日作成)(厚生労働省)
 

緊急事態措置及びまん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について(令和3年5月21日作成)(厚生労働省)
 

地域特例に係る追加支給申請について(令和3年5月21日作成)(厚生労働省)
 

建設現場における熱中症予防と新型コロナウイルス感染防止~建設現場におけるマスク等の正しい選び方、使い方について~(厚生労働省)
 

<高年齢者雇用安定法(70歳までの就業確保等)>
高年齢者雇用状況等報告及び障害者雇用状況報告 記入要領 (令和3年6月)(厚生労働省)
 

<年金制度改革法(被用者保険の適用拡大等)>
年金制度の機能強化のための国民年金法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令案に関する御意見募集(パブリックコメント)について(厚生労働省)
 

<働き方改革関連法(同一労働同一賃金関係)>
派遣労働者の同一労働同一賃金に係る自主点検表(派遣先用)PDF形式)(令和3年5月17日更新)(厚生労働省)
 

派遣労働者の待遇改善に係る自主点検表(派遣元事業主用【派遣先均等・均衡方式】)(PDF形式)(令和3年5月17日更新)(厚生労働省)
 

派遣労働者の同一労働同一賃金に係る自主点検表(派遣元事業主用【労使協定方式】)(PDF形式)(令和3年5月17日更新)(厚生労働省)
 

<その他>
確定給付企業年金法施行規則及び公的年金制度の健全性及び信頼性の確保のための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備等及び経過措置に関する省令の一部を改正する省令案に関する御意見募集(パブリックコメント)について(リスク分担型企業年金に係る規定を整備等)(厚生労働省)
 

令和3年度版産業保健関係助成金(労働者健康安全機構)
 

 

令和3年度労働保険の年度更新期間について(厚生労働省)
 

【事業主の皆さまへ】令和3年度の算定基礎届の記入方法〔説明動画〕等について(日本年金機構)
 

行政・法令関係の公表情報(2021年5月11日~5月17日)

各省庁等から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。

 

<新型コロナウイルス感染症関係>
基本的対処方針の改正等を踏まえた、職場における新型コロナウイルス感染症対策の拡充について、経済団体などに協力を依頼しました(厚生労働省)

 

在籍型出向に取り組むにあたっての基本的な事項を解説した動画(厚生労働省)
 

 

産業雇用安定助成金を活用するための基本的な事項を解説した動画(厚生労働省)
 

 

<電子申請関係>
健康保険組合向け電子申請ソフトの対応状況について(令和3年5月14日時点)

 

<健康保険関係>
マイナンバーカードの保険証利用について(日本年金機構)
 

 

<労働保険関係>
労働保険年度更新に係るお知らせ(厚生労働省)

 

<職業安定関係>
過去の新卒者内定取消し等の状況について(厚生労働省)
 

国税庁情報(2021年5月10日~5月14日)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇国税庁情報(2021年5月10日~5月14日)◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週1週間の間に国税庁から発表された新着情報をピックアップしてご紹介いたします。
各情報の詳細は、それぞれのリンクからご確認ください。


■ 刊行物
「個人の方が土地・建物等や株式等を譲渡した場合の令和3年度 税制改正のあらまし(令和3年5月)」(PDF/236KB)(令和3年5月11日)
  


「令和3年度法人税関係法令の改正の概要」(令和3年5月14日)

 

■ お知らせ

・「酒類の地理的表示として山形(ぶどう酒)、長野(ぶどう酒、清酒)及び大阪を指定する件(案)」に対する意見募集について(e-Govへリンク)(令和3年5月14日)
   https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410030006&Mode=0
   https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410030007&Mode=0
   https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410030008&Mode=0
   https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410030009&Mode=0

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2223 24 25 >